ききょうユニットお弁当レク
朝からユニット職員総出でお昼に間に合わせようと手分けして食事会の段取りに奮闘し、矢島理事長も参加し、楽しく食事会をしました。 【本日のメニュー】 いなり寿司・厚焼き玉子・たまご寿司・ポテトサラダ・煮しめ・ミートボール・ハ…
朝からユニット職員総出でお昼に間に合わせようと手分けして食事会の段取りに奮闘し、矢島理事長も参加し、楽しく食事会をしました。 【本日のメニュー】 いなり寿司・厚焼き玉子・たまご寿司・ポテトサラダ・煮しめ・ミートボール・ハ…
本日は「全日本自動車産業労働組合総連合会」・(公財)国際障害者年記念ナイスハート基金の主催で「ナイスハートふれあいスポーツ広場」が音更町のサンド―ムおとふけで開催され、せせらぎ生活介護とひこぼしの利用者さんで参加させて頂…
1月7日になないろ、おとわ、せせらぎ、きらぼしの4事業所合同による平成最後の新年会が行われました。職員と利用者の新年の顔合わせをしながら一緒に食事会を致しました。昨年の忘年会のスライドショーを見ながら、楽しい一時を過ごし…
1月6日(土)の12時から当園の食堂にて2018年の新年会を行いました。 最初に比留間理事長より新年のご挨拶を頂き、次に利用者様代表で自治会長の島さんからも挨拶を頂きました。 挨拶が終え次に、年男・年女を代表し二名の利用…
先日、12月18日に音更高校の生徒のみなさんが作成していただいた、クリスマスカードを頂きました。 当園の利用者を代表し、自治会長と副会長に受け取ってもらいました。 利用者のみなさん、大変喜ばれていました(*^_^*) 音…