更葉園の沿革です。
年月 | 項目 |
---|---|
昭和36年 2月 | 十勝身体障害者音更福祉センター設置委員会を発足。 理事7名監事2名を選出、設立計画を樹立、授産職種を編物部と決定、同年6月定員30名による管理作業棟完成(305.79m2) |
昭和37年 1月 | 社会福祉法人施設設立認可 |
昭和37年 8月 | 入所定員48名(18名増員) |
昭和39年 4月 | 入所定員60名(12名増員) |
昭和40年 8月 | 管理兼作業棟(事務室、食堂他)632.67m2を新増設 |
昭和41年 4月 | 授産職種「洋裁縫製部」を新設 |
昭和46年 6月 | 授産職種「簡易作業部」を新設 |
昭和47年 9月 | 居住棟(第1寮)418.29m2を新設 |
昭和48年 4月 | 通所定員10名を併設 |
昭和49年 1月 | 体育館255.59m2を新設 |
昭和50年 1月 | 浴室及びボイラー室12.96m2を増築 |
昭和50年 4月 | 授産職種「印刷部」を新設、通所定員20名(10名増員) 天皇御下賜金(記念植樹) |
昭和53年12月 | 食堂30.18m2を増築 |
昭和56年 3月 | 居住棟(第2寮)及び作業棟1,464.11m2を増改築し、洋裁室、浴室を模様替、調理室、理髪室及び更衣室を改造 |
昭和56年 8月 | 管理等及び玄関20.45m2を増改築し、事務室、相談室を模様替 |
昭和58年 5月 | 全自動シームスレス手袋編機35台を更新設備 |
昭和61年 6月 | 生活実習棟127.61m2を増築 |
昭和62年 3月 | 通所定員30名(5名増員) 定款を変更し理事1名増員 |
平成元年 3月 | 第1寮418.29m2を改築 排水設備、水洗便所を改修(1期) |
平成元年10月 | 居室(第3寮)54.69m2増築 |
平成 2年 3月 | 排水設備、水洗便所を改修(2期) 管理人室58.32m2を増築 |
平成 3年 3月 | オフセット印刷機を更新設備 |
平成 3年 6月 | 洗濯乾燥室42.48m2を増築 |
平成 4年 3月 | 紙版製版機ほか4点を設備 |
平成 5年 9月 | 音更町より施設用地を無償譲与(法人所有地の総面積:7,549m2) |
平成 7年 3月 | オフセット印刷機を更新設備 |
平成 7年12月 | 印刷用切断機を更新設備 |
平成13年 3月 | 施設整備用地を取得(5,105m2) |
平成14年 3月 | 音更町より施設整備用地の無償貸与(8,089m2) |
平成15年 3月 | 身体障害者授産施設「更葉園」の名称を、老朽移転全面改築事業により「おとわ」に変更。定員は80名から30名に変更。 重度身体障害者授産施設「せせらぎ」(定員40名、ショートステイ部門2名)、身体障害者通所授産施設「きらぼし」(30名)新設。 法人所在地は、北海道河東郡音更町新通9丁目4番地から北海道河東郡音更町東通13丁目3番地1へ変更。 授産事業「石鹸科」を新設。 |
平成15年10月 | 施設用地を取得(418m2) |
平成16年 3月 | 在宅給食サービス開始(音更町社会福祉協議会の委託事業) |
平成16年 4月 | 売店及び畑作用地を取得(6,595m2) |
平成16年 7月 | 授産職種「製袋部門」を新設 |
平成16年 9月 | 授産職種「搭載部門(旧:洋裁裁縫部)」を廃止 売店「おとぷけ通り。」オープン |
平成18年10月 | 授産職種「枕再生加工部門」を新設 |
平成19年 4月 | 短期入所事業「せせらぎ」と事業名称の変更 |
平成20年 7月 | 多機能型障害福祉サービス施設「きらぼし」(就労移行支援事業、就労継続支援B型事業)と事業名称の変更 |
平成20年 9月 | 授産職種「手袋科」を廃止 |
平成20年10月 | 授産職種「納豆事業」を新設 |
平成21年 3月 | 多機能型障害福祉サービス施設「おとわ」(就労移行支援事業、就労継続支援B型事業)と事業名称の変更 |
平成22年12月 | 「おとわ」(指定相談支援事業)を開設 |
平成23年 1月 | 平成22年度自立支援基盤整備事業費補助金による整備(倉庫棟、石鹸庫棟の増築) |
平成23年 2月 | 日本財団の助成により、マイクロバスを1台整備 |
平成23年 4月 | 「せせらぎ」事業移行(就労継続B型事業、生活介護事業) 地域密着型特別養護老人ホーム、小規模多機能型居宅介護事業所を開設すべく、「地域密着型サービス開設準備室」を設置 |
平成23年 9月 | 北海道共同募金会の助成により、車いすソフト車1台を整備 |
平成23年10月 | 日本財団の助成により、製袋梱包機1台を整備 |
平成24年 1月 | 更葉園老人福祉施設等新築工事完了(1,757.55m2) |
平成24年 3月 | 地域密着型特別養護老人ホームきずな(定員29名)、小規模多機能型居宅介護事業所きずな(登録定員25名、通所定員15名、宿泊定員6名)を開設 平成23年度障害者自立支援基盤整備事業(大規模生産設備)により製袋機3台を整備 |
平成24年 4月 | 更葉園50周年記念式典を実施 |
6月 | 作業棟及び事務所エアコン改修工事完成 |
11月 | 自立支援基盤整備事業(北海道補助)により製袋科倉庫新築工事完成 |
12月 | 自立支援基盤整備事業(北海道補助)により納豆科発酵室増設他工事 |
平成27年4月 | 介護保険法の改正に伴い特養の入所者要件要介護3以上となる |
平成29年4月 | なごみ湯改修工事完了 |
5月 | シルク印刷機(印刷科)導入 |
6月 | 居住棟エアコン改修工事完成 |
7月 | 障害福祉サービス事業所ひこぼし(特浴室改修含む)開設 社会福祉法の一部改定に伴い評議員8名、理事6名、監事2名、評議員解任専任委員5名体制となる |
9月 | 点字ユニット( 製袋科)導入 |
平成30年2月 | 売店『おとぷけ通り。』休業 |
3月 | 地域密着型特別養護老人ホームこころ(サテライト型、定員29名)開設 介護老人福祉施設及び障害者福祉サービス事業所工事完成式典 国庫補助により製袋梱包機2台を整備/鋼板製無圧ヒーター更新工事完了 |
4月 | 障害福祉サービス事業所なないろ(就労継続支援A型) 開設 石けん科休業 |